幸せの形、望む生活はご本人一人一人異なります。そして、幸せや満足な生活は、与える事ができるものではなく、ご本人一人一人が作っていくものであり、その過程であると考えます。ヘルパーは、その様なご本人の生活のお手伝いが仕事です。
ご本人一人一人との関係を大切に、「共に生きる」支援を行う為には、誰にでも対応できる支援よりも、その人に対しての支援が重要であると考えています。
【常勤】介護職員
随時、施設見学や事業説明会を実施中。
詳しくはお電話でお問合せください。
(電話075-874-5639)
【非常勤】介護職員さん
随時、施設見学や事業説明会を実施中。
詳しくはお電話でお問合せください。
(電話075-874-5639)
医療・介護・福祉はとても尊いお仕事です。自分が「人の役に立つ」ことを誇らしく心に秘めて頑張ってください。
きっと新しい自分の活きた価値を発見できます!
笑顔の花がいっぱいです
それぞれの方が楽しそうでした
笑顔が素敵な方ばかりですよ
あなたはどんな暮らし方をしたいですか?私たちは、障がいとともにある方とおつきあいをしていますが、障がい児者と支援者という一面的な関係ではなく、みんなが楽しく、ご機嫌に暮らせるように、一緒におもしろい暮らしをしたい、と思っています。ご機嫌な暮らし作りを一緒にしませんか?
企業名 | NPO法人 まーぶる |
---|---|
業種 | 医療/介護/福祉,教育/こども |
事業内容 | 居宅介護、重度訪問介護、行動援護、移動支援、デイサービス、ショートステイ、重症心身障がい児放課後等デイサービス、日中活動拠点の提供、有償運転ボランティア(福祉有償運送)、地域生活にかかわる相談支援事業 |
本社所在地 | 〒615-0882 京都市右京区西京極葛野町39番地 |
電話番号 | 075-874-5639 |
FAX番号 | 075-874-5640 |
URL | http://www.marble2009.org/ |